|
![]() このウェブサイトはリンク自由です。リンクしてくださった方には心から感謝いたします。
このページのメインにしようと思っているのは、「日本語教育資料」のページです。しかしこのページはやや低調で、むしろ「外国語学習法」の方に力が入っています。また、「お気に入り」では、日本語・外国語に関するサイトや、韓国などに関するサイトに多数リンクしています。
「自己紹介」と「私の韓国語歴」では、私の紹介をしています。また、ギリシャ語の勉強のために書いた日記「TO HMEROLOGIO」もあります。また、2001年の6月に日本へ一時帰国したときの「日本滞在日記」も、写真付きでアップしてあります。その他、「バイブルスタディーの記録」で、私が言語教育院で毎週火曜日に行っていたバイブルスタディーの記録です。気紛れにつけていたものなので、量は多くありません。そして、「ソウルの写真集」は、2001年ごろ、私の生活空間をあれこれ写したものです。
「掲示板モウム」では、私が管理していたり、我が物顔で使っていたりする掲示板を集めていたものです。その他、私はインフォシーククラブの「俺たち外国語好きクラブ」によく訪問させていただいていましたが、そこに書き込んだものを一ケ所に集めてあります。2006年の10月からは「mixi」に登録しました。mixi 会員の方は、お立ち寄りください。
また、2009年6月30日に「ブログ記事の一覧」というページを作り、私が書き込んでいるブログのバックナンバーを整理・リンクしています。
このサイトでは、「啄木・ローマ字日記(ROMAZI NIKKI)」と「うひ山ふみ」、「蘭学事始 上之巻」、「하늘과 바람과 별과 詩」
のテキストを公開しています。また、小さい文献としては、「手爾葉大概抄」、「外郎売りのせりふ」、
「雨ニモマケズ(詩稿)」、「TO SUMBOLON THS PISTEWS(ニケア信条)」、「Symbolum Apostolōrum (使徒信条)」、「Ἡ Κυριακὴ προσευχή(主の祈り)」を公開しています。
2010年7月に妻がソウルの이촌2동で「루디아 다이어트 클럽」を始めました。その案内ページを作ってみました。
◆ 過去のお知らせ
|